〜今日の気づき〜を書き残す 

頭の整理、心の整理をするために書いています。読んで下さった方にも喜んでもらえたら幸いです🍀

【プレゼント口座を作ると幸せが舞い込む】

You Tubeで両学長のリベラルアーツ大学を見ていました。

 

 

題はおぼろげですが
ユダヤ人大富豪の銀行口座の使い方
みたいな感じだったと思います。

 

これでした😅

ユダヤ人大富豪に教わった人生の幸福度が上がる銀行口座の使い分け方法【人生論】
https://youtu.be/-Im27CNgjD0

 

 

内容はYou Tubeで見て頂くのが一番と思いますが
とても素晴らしかった所はプレゼント用の口座を持つ話です。
(ほとんどがその話だったですけど)

 

 

元は同じだから分ける必要は無いと思いがちですが
残高が減って行くという視覚的な部分から変にケチってしまう所が自然に出てしまうとの事です。

収入は貯金用、生活費用、プレゼント用など用途ごとに口座を分けておく方が

お金を使う時にも使い過ぎることなく
使う時もポジティブな気持ちで使えてとても良いとの事です。

 

両学長 リベラルアーツ大学
ユダヤ人大富豪に教わった人生の幸福度が上がる銀行口座の使い分け方法【人生論】
https://youtu.be/-Im27CNgjD0

 

のんびりとしたお茶をしながら

学びのあるYou Tube

 

よい一日でした🍀


f:id:starmary:20210429204529j:image

 

 

#You Tube
#ユーチューブ
#両学長
#リベラルアーツ大学
#お金
#大事
#ティータイム
#お茶
#お茶の時間
#ダージリン
#ディルマ
#ロイズ
#ROYCE
#フルーツバー
#今日も
#のんびり
#ありがとうございます

止まっては困る物が止まった😫引き取りよろしく🙏急げホームセンター🏃

突然、止まった。

 

音も無く。

 

家電の調子が悪かったらコンセントを入れ直すとか、しばらく置いてみるなどやれることはやった。

 

でも、機体からの匂いは悪く部屋の換気は必要であった。

 

このアクシデント。

 

それはファンヒーターの故障である。

しかも一番使うリビングの。

 

あ〜、朝一番でなくて良かった。

 

それだけは感謝しなくてはいけない。

 

そして、その感謝にも浸っていられない。

 

年も明けている事だし、早く買いに行かないと売り切れだったらお終いだ。

 

今回は通販は使っていられない。

 

雪の予報も出ているのだ。

 

すぐ要る、すぐ要る、すぐ要るんだ❗❗

スピード、スピード、スピードが大事だっっ❗❗❗

 

お店はどこにする❗どこにする❗どこにする❗

 

 

 

 

そうだ❗❗

確かホームセンターだと、そこで購入すれば壊れたファンヒーターは引き取ってもらえる。

 

急いで電話で確認📱☎️📞

 

トゥルルル〜、トゥルルル〜、トゥルルル〜

トゥルルル〜、トゥルルル〜、トゥルルル〜。

 

 

えー(・_・;)出ないよ出ないよ。

10回以上鳴らしているのに。

 

普段はこんな気持ちにならないのに

電話番号を確かめて、ひと呼吸おいてから

もう一度電話📱☎️📞

 

トゥルルル〜、トゥルルル〜・・・

 

「はい、○○ホームセンターです。」

 

良かった〜。つながった。

 

「す、すみません。ちょっとお尋ねしたいのですが、そちらでファンヒーターを買った場合、使い終わったファンヒーターを引き取ってもらえるサービスは今も行っているのでしょうか?」

 

「はい、行っておりますよ。」

 

「そうなのですね。分かりました。ありがとうございます。」

 

「はい、それだけでよろしかったですか?」

 

な、何だろう?

他の人はまだ他に何か聞くのかな?

 

「はい、大丈夫です。ありがとうございました。」

 

ガチャン(電話を切る)

 

それだけでよろしいって

早く行かないと在庫がやばいのかな。

早く行かないとー💦

 

でもまだファンヒーターの灯油缶の灯油を抜き取っておかないといけない。

(これを最低限やらないといけません。重さが全然違います)

 

ファンヒーター内部にある灯油の抜き取りは家にスポイドが無いので、先方にお願いするとして・・・

 

とか何とかで、結構な時間が過ぎ

ようやくホームセンターに向かった。

 

ファンヒーターの灯油缶は空でも、内部に灯油が有る状態だからノロノロ運転。

後ろの車、ごめんなさ〜い。

 

駐車場に着く。

 

ファンヒーターの積み下ろしの事があるから場所を選んで停めないと後々苦しい。

 

よしよし!!

 

あそこがいい!!

 

前向き駐車にして

いざ、入店。

 

ファンヒーター。

 

手頃なもの残っていてくれ〜😫

と、願いつつ売り場へ。

 

 

あ、あるけど

どれを選べば良いのかな。

小さいのは要らないけど

木造〜畳、鉄筋〜畳て書いてあるけど

よく分からないな。

 

店員さんを呼んで、古いファンヒーターの引き取りをお願いしつつ相談してみた。

 

店員さん曰く

「小さいのを選んで、部屋が暖まらないのが一番いけませんね。」

 

なるほど。

目の前のお金の事より結果を選べという事です。

 

財布を預かる身としては価格を考えないではいられない。

細かいと言われても、その積み重ねで差がつく事、身にしみております。

 

でも、家電は役に立ってこそ。

 

ここは大は小を兼ねるということで

大きいのを買いました!!


f:id:starmary:20210203162758j:image

 

でで〜ん!!

 

前のより大きい気が・・・。

引き取りしてもらったから比べようもないけれど。

 

まあ、良い。

 

これから活躍してくれて、毎日が暖かく過ごせれば良いのだ。

 

 

給油の後は保証書と取扱説明書を忘れずに保管しなくてはいけない。

 

とりあえず取扱説明書をパラパラめくって

ちょっとびっくり。

 

ファンヒーターは8年を目処に買い替えや点検をと書いてある!!


f:id:starmary:20210203163304j:image

 

 

し、知らなかった💦

 

今回、壊れたファンヒーターは16年くらい使いましたよ。

 

点検なんかしませんでしたよ。

 

う〜む🤨

 

こうやってメーカーが書く以上は

耐用年数もその程度で作ってあるという事だ。

 

今回は大事にならず静かに壊れてくれたけど次は分からないから覚えておきたい所。

 

しかし最後に大きな問題。

 

 

それは8年後

ファンヒーターを点検に出したり買い替えをすることを恐らく忘れてしまっていると思という事だ。

 

今度壊れる時も、静かに大事にならず無事に買い替えができます様に。

 

コロナ禍で初詣もまだ行っていないが

深く心の中で願うばかりだった。

 

 

#家電

#ファンヒーター

#ホームセンター

 

 

 

 

 

 

カタカナ語と平仮名を含んだ日本語。ティータイム、お茶の時間で連想するお茶とは。

ある時インスタグラムでハッシュタグ検索をかけてみた。

 

#ティータイムと#お茶の時間

 

#ティータイムだと


f:id:starmary:20210105211859j:image


キラッキラな感じ。

飲み物は紅茶とコーヒーが大部分。

 

#お茶の時間だと

 


f:id:starmary:20210105211915j:image

 

いろんなお茶が混在している。

 

やはりティータイムだと

紅茶やコーヒーを飲むと大抵の人は思うのだろう。

言葉自体が元々アルファベット表記のカタカナ言葉である事もあり、日本茶に意識は向かないと思われる。

 

お茶の時間の方は全ての種類のお茶を受け入れてくれている感じがする。

 

いろんな物を優しく包み込む。

日本語はそんな言葉なのかもしれない。

 

いろんなお茶もOKの優しいお茶の時間。

 

これからも大切にして行きたい✨

 

 

 

 



新春✨やりたい事リストを作ってみました 昨年はミニマリストさんのマネ 今年は嫌いなものを減らします

新年があけ、今年は何をしてみたいのか書き出してみた。

 

ここで少し上げてみる。

 

①野菜を切る手間を省く

②着ない服を捨てる

③次に買う服は質の良い納得出来る物にする

④キラッキラの食器で食事やお茶をする

ハーブティーをいろいろと飲んでみたい

⑥服のサイズを下げたいから体重を落とす

 

①は手が安全な家電が良いかと思う。

ネットで調べたらこれというのが無くて・・。しばらくリサーチが必要。

 

②③はこれから少しずつ

 

④はティーカップに関しては◎と思うが、同じシリーズのお皿とセットで使っていないからフォーマル感や統一感が無く、無意識に気になっていたという事だと解釈している。

シリーズで合わせて使ってみるとどんな気持ちになるのかな。

よく考えてみれば家にある食器は貰い物が殆どで、シリーズが揃っていたり、自分が納得して買え揃えたりしたものは無い。

ここらへんにも大きな原因があるかもしれない。

家の食器を全て変えるのは今は無理なので、とりあえずティーカップとお皿を同じシリーズで揃え、使ってみた時の自分の気持ちを元に今後どうして行くか決めたいと思う。


f:id:starmary:20210104101714j:image

 

⑤は紅茶も良いけど、他の物も飲みたいなと思った事と飲むなら体に良いものが良かったから。

 

⑥は昨年末ごろから朝、体重計に乗って記録を取るようにしている。

食べ過ぎたと思った日の次の朝は正直体重計に乗りたくない。

でも続けていかないと気をつけられないので今後も続けようと思っている。

 

 

コロナな一年を振り返ったら、案外悪くなかった

今年も今日を含めてあと3日。

 

 

コロナ関連で本当にゴタゴタした一年でした。

 

学校も休校になりました。

 

ネガティブな情報に触れて変に不安になるのが嫌で、テレビはつけない様にしましたし、SNSも休んだりしました。

 

でも、そんな中でも良い事は有りました。

 

 

1番目は片付けができた事。

家の中は随分すっきりしました。服もかなり捨てたので把握がしやすくなりました。

 

 

2番目は経済評論家の勝間和代さんのYou Tubeや本の影響でSHARPヘルシオホットクックをレンタルし、自動調理を体験した事です。

家の現状には合わなかったので、その後購入する事は無かったのですが、今後も機械に任せられることはどんどん任せて行きたいなと思うきっかけになりました。

 

 

3番目は精神科医な樺沢紫苑さんの本を読んでパソコン設定の改善をしたり、電子書籍を取り入れた事です。

樺沢さんも勝間さんも今は耳で聴く読書(聴く読)を取り入れているので、まだまだ私は遅れています。が、いっぺんには出来ませんのでマイペースで改善して行きたいと思います。
昨日、ようやくKindle端末が到着しました。


f:id:starmary:20201229141445j:image


f:id:starmary:20201229141501j:image




到着まで約1ヶ月かかりましたが、今後の読書生活が楽しみです。

 

 

4番目は昨年に続き、お茶の時間を大切に出来たという事です。
いろんなお菓子もお茶の供として頂きましたので、心もお腹も充実しました☕

 

 

やってみたい事リストも出来ているので
来年も楽しい事を増やし、生活改善を前進させたいなと思っています。

 

ピーマンとトマトはこんなに寒くても実る

春に植えたトマトとピーマン。

 

場所が無くて鉢植えにした。

 

最近忙しくて世話をしていなかった事に加え、寒いこともあり今にも全て枯れてしまいそうだ。

 

でも、すごい事にどちらもまだ実を実らせている。

 


f:id:starmary:20201228151237j:image

 


f:id:starmary:20201228151254j:image

 

葉もチリチリになってしまっているのに。

 

絶対に最後まで実らせるんだという凄まじい力を感じる。

 

植物はそこの環境に文句を言わず

次に繋げることを一生懸命やっている。

凄いな。

 

とりあえず、どちらの株も駄目そうな所は鋏で切り落として、寒くても越せるようにしてあげたいと思う。

しかし、家庭菜園をしたのは初めてだからこのやり方で正解かどうかも分からない。

 

とりあえずチャレンジのみだが

春になったら新しい芽が出てくると良いな。

 

そして、こちらも春に向かって学んだり準備をしなくてはいけないな。

甘い!☕ハーブティー ドイツはハーブティーをよく飲むらしい お茶会の質問には人口が答えられるように準備しておく

 

さっぱり書いていなかったけど日記を再開。

 

書かないと頭が整理出来ないのよね。

 

最近は勝間和代さんの影響が強く

カフェインの影響も考え、ハーブティーなるものを飲んでみようと思った。

 

昨日KALDIで購入したのはコレ。
f:id:starmary:20201227220842j:image

 

いろいろ見たけどハーブティーカモミール、ミント以外は甘そうな感じがした。

 

これはマシかなと思ったけど

これが初めてだから比較の対象も無いため何とも言えない。

 

飲んでみたら


f:id:starmary:20201227221042j:image

 

やはり、甘い。

お菓子は要らない感じ。

でも、これ単体でのむならOK。

 

ダイエットには向くかもしれない。

 

ついでにドイツのお茶事情をネットで調べてみた。あちらは紅茶よりハーブティーが飲まれていて種類も多いらしい。

パッケージはお茶の効能をイメージさせる物が多いとの事。

 

そしてドイツではお茶会を開く様だが女だけで、同年代だけでワイワイではなく、男も女もなく、年代も関係ないらしい。

みんなでお茶会をするそうだ。

呼んだ方はケーキなども作っておかなくてはいけないが、そこまで気張らなくてもすぐにできるケーキの素などがスーパーに売っているので心配はいらないらしい。

また、みんなで食べるケーキは日本のフワフワのケーキと違って中身がしっかりしていて、しかも大きいらしい。

だからお茶会の後は食事は通らないほどお腹は一杯になるとの事。

あちらの夕食は日ごろから火を通さなくても食べられる物で済ますようだし、みんなでいろいろと話をする事に重きを置いている。

だからただぼんやりと座っているだけなんて事はいかないらしい。

中でも、自分の住んでいた所の話を聞かれた場合は何人くらいの人が住んでいるのかと聞かれるらしい。

何人住んでいるかという情報から街の大きさや様子を想像するらしい。

そして、この人口を聞かれる事は珍しい事では無いようなので予め調べて頭に入れておいた方が良いとアドバイスがついていた。

答えられないと自分の街について知らないなんてと呆れられてしまうらしい。